Refined Type 56 Chest Rig “R”
先行して受注生産していたリファイン 56式 チェストリグが通常商品としてラインアップに加わりました。
AKマガジンを運用するチェストリグとして理想的な構造をしていた56式弾帯ですが、これを現代の視点でRefineしています。剛性に優れ頑丈なコットンから、軽量で必要十分な強度を持つナイロンに素材を変更し、さらにグレネードやメンテナンスキット用として縫製されていた両サイドのスモールポーチを廃止。そこに拡張性を持たせる意味でウェビングを追加しました。
ウェビングにはラジオポーチを追加できるほか、ピストルマガジンポーチや止血帯ポーチなど、ミニマルなポーチを装備して運用することもできます。
56式弾帯はオールドスクールなデザインではありますが、完成から数十年変化がありませんでした。つまりそれだけ完成したデザインだとも言い換えられます。
※タイガーストライプ、ローデシアは限定生産となります。
3連のマガジンポーチはベルクロによるフラップ式なので、直感的な操作が可能です。1つのポーチに1つのマガジンを確実に収納できます。56式を踏襲し、2本以上のマガジンはあえて入らない設計になっています。
3連マガジンポーチの後ろにはカンガルーポケットを装備。大きく開くわけではないため、アドミン・マップケースとしての運用は難しいですが、簡易なダンプポーチとして、あるいはユーティリティポーチとして貴重品の管理などにも使えます。
ショルダーストラップにファステックスを採用しているため、Velocity systemsやMayflowerなどのプレートキャリアにも簡易なプラカードとして装着できます。ただし、裏面がベルクロにはなっていないためウエストストラップで固定することになります。
AKマガジンがM4/AR系のマガジンよりも長いため、通常よりも高いポジションにファステックスで装着することをお勧めします。
通常のプラカードよりも高い位置にセットすると、ウエストストラップがカマーバンドの中央を通るようになるので、プレートキャリアとのフィット感が増します。
・500Dナイロン製
・プレートキャリア/マガジン等は付属しません
・Made in Japan