Direct Action Attack Pouch
ダイレクトアクション アタックポーチは、プレートキャリアなどの胸元でスマートフォンを運用するためのポーチです。
特殊作戦でスマホを運用する場合の主流はJuggernaut CaseやKägwerksなのかもしれませんが、これらは専用設計のケースになるため、スマホの機種変更にあわせてケースも更新する必要に迫られます。
アタックポーチはナイロン製なので、プラスチックのケースに比べて汎用性が高く、機種による制限を受けません。

装着にはヨコ4コマ分のMOLLEが必要です。多くのDirect Action製ポーチと異なり、ベルトループはありません。

スマホの固定にはショックコードを使用します。テンションも調整しやすく、サイズによる制限がないので、iPhoneやgalaxyなど様々なスマートフォンで使えます。
※写真のスマホはiPhone16(6.1インチ)です。

ポーチには3M製の両面テープとベルクロがセットになっています。

両面テープとスマホを装着しておけば、ショックコードを使わず、ベルクロでの着脱も可能です。

写真ではボールペンを挿していますが、タッチペンを挿すことでスマホの操作性が上がります。

小さなメモ帳サイズのポケットも用意されています。バッテリーが尽きても安心です。

開閉用のタブとショックコードは取り外し可能です。その場合は内側のベルクロで開閉します。

同社のプレートキャリア「BEARCAT」に装着したところ。

実際にプレートキャリアに装着してみても、SKELETONIZED TRIPLE 223 FLAP(プラカード/マガジンポーチ)と干渉してスマホの操作ができないということもありません。
規格:
・自重: 125 g
・サイズ: 16 × 10.5 × 2 cm







